
2015年桜の検証をしに、春紅氏とスタバへ出向いた。
スタバに着いたのは午後2時くらい。
その時点でスタバには人がごった返しており、私たちはお外の喫煙席でフラペチーノ(すごく冷たい)を飲むことになった。

溢れんばかりのチョコレートがかかっている。

寒さ自体はそうでもなかったのだが、外で、冬で、しかも冷たいドリンクを飲んでしまったことで私はお腹が痛くなり、それからの行動範囲すべてで、
「ちょっと、トイレ寄っていい?」
と30分ごとにトイレを探し求める旅が始まった。
街中での散策だったため、トイレに行きたいと思ったときにすぐにトイレがなかったりすることはなかったが、ちょっと今日はトイレに寄り過ぎたように思う…
もともとたくさん水分をとってたくさん排出するほうなのだが、今日はたぶん春紅さんと会っている間に6回はトイレに行ったかもしれない

あと、ラッシュでパックが1000円だったズラ!
昔は1600円くらいしたズラ!!
ピュアブラボーっていうパックを買ったよ。1000円OFFのハガキが届いていたのでそれつかったよウヘヘ
あ、あとanimateにも行ったよ。

ほんで、夕方くらいになって、
「お腹がめっちゃすいてる…」
ということで、お互いに、
春紅→うどん
わたし→ラーメン
の大検索を開始した。
たまたま車を停めていた場所が岡山市北区だったため、北区内でラーメンの大検索(スマホ)したのだが、岡山市北区というのは、ものっっっっすごく範囲が広くて、なんか東岡山のほうとかのラーメン屋さんが出たので、
「そんなところ行けない!そんなところ行けない!」
と言いながらお互い30分くらい車の中で大検索を行っていた。
25分が過ぎようとした頃、
「あ、これ検索し始めて30分くらい経つわ。ちょっともういかん、あと5分以内に決めよ」
と言って、それまで開いていたsafariを閉じて、google mapで、
【ラーメン】
と入れて検索して、一番近かったラーメン屋に行きました。
(30分の間なにをやってたんだろう)
なんか2人ともちょっと体力が尽きかけていて、考えるよりも感じていたのかもしれない
その空腹感を感じていたのかもしれない
感じたところで腹は膨れず
一番近いラーメンやへgo on

そうそう、以前ワンダさんに教えてもらったラーメン屋さんを検索中に見つけました。
すっごく人気の高いラーメンみたいで、見た目からしてうまそう…
今回はここへは行ってないんですが、絶対食べたい
ここは改めて潜入捜査をしに来ようと思う。
~講評~
今日は「ラッシュいく」って目的を決めて、あとはノープランでふらふらしたんですが、途中で、
「ここのスタジオすごい気になってたんよ。今から行ったら見学させてくれんかな?」
と言って、行ってダメならいいやーっていう気持ちで以前から気になっていた岡山市内のスタジオに見学しに行きました。
でもやっぱり日曜なので撮影をされていたようで、
「チラッとみますか?」
と、空いていたほうのお部屋をチラッと見せていただき、オーナーさんと少しお話をして帰ったよ。(滞在時間2分)
でもそのスタジオは大人気みたいで、3月、4月あたりまで予約がいっぱいみたい
ハウススタジオもあるそうなので、なんかそういう雰囲気の作品があったら利用を検討してみたいなぁ、と思いました。
何かそんな感じで、最後はドンキでカントリーマァム買って2人でもぐもぐ食べながら帰路に着いたよ
カントリーマァムおいしかったんだけど、気が付いたら半分くらい食ってた
美味しいからね!!!!!
そんなわけで、2015年スタバ桜検証は、「桜餅みたいな味がして美味しい!」という結果に終わった。
ただ、寒いので今度は中で飲ませて欲しい